AO特待の特典として1年次学費50万~10万円免除と入学金免除10万円と受験料2万円免除となります。最大62万円免除。
※特待生の学費免除選考に当てはまらない場合も、『AO入学』として入学出来ます。
2親等以内の親族に本校の卒業生または在校生がいる方には、入学金の10万円が免除される「ファミリー入学金免除制度」があります。
入学時納入金を分割してお支払いいただけるので、入学前に支払うお金を0円にすることができます。「日本学生支援機構第二種奨学金(利息付)」予約採用制度を利用された方のみ対象。
※入学金・入学時教材費は別途必要となります。
日本学生支援機構の奨学金は、貸与奨学金で経済的理由により修学が困難である優れた学生に対し貸与されます。
高等学校に在籍している方は、奨学金の予約採用申込ができます。
入学前に貸与が決定しますので安心して本校へ進学していただけます。
入学後、本校で説明会を実施します。
※本校の推薦枠には人数に限りがありますので、高等学校在学中の予約採用の申込をおすすめします。
第一種奨学金 | 第二種奨学金 | |
---|---|---|
融資額 | 自宅通学 20,000円・30,000円・40,000円・53,000円 |
20,000円〜120,000円までの1万円単位の中から |
自宅外通学 20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円 |
希望月額を選択できます。 | |
利息 | 無利息 | 年利3%を上限とする利息付(在学中は無利息) |
返済期間 | 原則として卒業後20年以内、貸与総額に応じた回数で返還 | |
ホームページ | http://www.jasso.go.jp | |
お問い合わせ | 奨学事業相談センター 0570−03−7240(ナビダイヤル) |
日本学生支援機構の予約奨学生に採用が決定している。もしくは現在申請中である。 (「第二種奨学金(有利息)」は20,000円~120,000円までの1万円単位の中から選ぶことができますが、この制度をご利用される場合は、“11万円以上”を対象とさせていただきます。) ※第一種奨学金との併用貸与も可。
「日本学生支援機構奨学金制度「第二種奨学金(有利息)」の予約採用」に申し込まれ、採用が決まった方を対象に、入学手続き時には“入学金のみ”。1月末までに“入学時教材費”を納入いただきます。授業料・設備基金他については、在学期間中に「第二種奨学金(有利息)」を利用しながら“毎月11万円ずつ”分割払いできるシステムを用意しています。 ※“入学時教材費”には、教科書代なども含まれています。
このサイトで使用している画像・イラスト・文章・その他ファイルなどを無断で転載・使用することは法律で禁じられています。
Copyright © Himeji Riyou Biyou Technical College All rights reserved.